0884 (脳の冠状断:左半分、前交連を通る断面:後方からの断面図)
脳の冠状断の解剖学的特徴
- この図は脳の冠状断で、左半分の前交連を通る断面を後方から見た図である。
- 脳梁、透明中隔、透明中隔板などの主要な脳の中央構造が観察される。
- 側脳室の前角や透明中隔腔など脳室系の構造が確認できる。
- 脳弓柱や前交連などの連絡路が断面上で示されている。
皮質下構造と基底核
- 尾状核頭、内包、被殻、淡蒼球などの基底核系の構造が明示されている。
- 外包、前障、島など基底核周辺の構造も描出されている。
- 扁桃体や前有孔質といった辺縁系関連構造も観察される。
- 視神経交叉や第三脳室など、視床下部周辺の構造も断面上で確認できる。

01
A14_1156(脳梁)Corpus callosum△ →Corpus callosum【脳梁】Corpus callosum (A14_1_09_241)
02
A14_1181(透明中隔)Septum pellucidum△ →Septum pellucidum【透明中隔】Septum pellucidum (A14_1_09_262)