J1005 (右眼球の筋の付け根、上から、内側から、下から、そして外側からの図)
(図J1004 (右眼の筋の接続部:前面からの図)とJ1005 (右眼球の筋の付け根、上から、内側から、下から、そして外側からの図)はH. Sattlerの測定に基づいて設計されています。)
この図は右眼球の筋の付け根を4つの異なる角度(上から、内側から、下から、外側から)で示したものです。以下の筋肉の付着部位が図示されています:
この図はH. Sattlerの測定に基づいて設計されており、W.Spalteholz, Atlas. 13. Fig. 1005 (1933)から引用されています。
00
A15_0008(眼球)Eyeball →Bulbus oculi【眼球】Eyeball (A15_2_01_001)
01
A15_0176(上直筋)Superior rectus muscle →Musculus rectus superior; Musculus retus bulbi superior【上直筋;上眼球直筋】Superior rectus muscle (A15_2_07_010)