0324 (右手の第3指の中手骨と関節、および靱帯、橈骨側からの図)

J0324 (右手の第3指の中手骨と関節、および靱帯、橈骨側からの図)
この画像は「右手の第3指の中手骨と関節、および靱帯、橈骨側からの図」を示しています。解剖学的な構造が番号付きで表示されています:
- 01. 第三中手骨(Os metacarpale III)- 手の中央部にある長い骨で、手首と指を連結しています。
- 02. 基節骨(Phalanx proximalis manus)- 指の最初の骨で、中手骨と接続しています。
- 03. 中節骨(Phalanx media manus)- 指の中間の骨です。
- 04. 末節骨(Phalanx distalis manus)- 指先にある最後の骨です。
- 05. 関節包(Capsula articulationes interphalangea)- 指節間関節を包む膜構造です。
- 06. 茎状突起(Processus styloideus ossis metacarpi tertii)- 第3中手骨の突起部分です。
- 07. 掌側靱帯(Ligamenta palmaria)- 中手指節関節の掌側を支える靱帯です。
- 08. 側副靱帯(Ligamenta collateralia articulationis interphalangeae manus)- 指節間関節の側面を支える靱帯です。
この図は中指(第3指)の骨構造と、それらを連結する靱帯および関節の解剖学的特徴を橈骨側(親指側)から示しています。
アノテーション
01
○→Os metacarpale III【第三中手骨】Third metacarpal bone; 3rd metacapal bone[III] (A02_4_09_001_3)
01a
A02_0772(中手骨[1-5])Metacarpal bones [I-V]→Ossa metacarpi; Ossa metacarpalia [I-V]【中手骨[1-5]】Metacarpals; Metacarpal bones [I-V] (A02_4_09_001)