0940 (右上腕の筋神経:前方からの筋)

J0940 (右上腕の筋神経:前方からの筋)
(上腕腕は外転しており、上腕二頭筋、上腕三頭筋、腕橈骨筋が部分的にフックで引き出されています。円回内筋から一部が切り取られています。)
図の概要
- 上腕は外転位で、上腕二頭筋、上腕三頭筋、腕橈骨筋が、部分的にフックで引き出されている。
主要な神経と走行
- 筋皮神経は、上腕の前方を走行し、烏口腕筋と上腕二頭筋を支配する。
- 正中神経は、上腕の前内側を通り、前腕の屈筋群を支配する。
- 橈骨神経は、上腕三頭筋と腕橈骨筋を支配し、前腕の伸筋群へと続く。
支配筋
- 上腕二頭筋は、筋皮神経の支配を受け、肘関節の屈曲と前腕の回外に関与する。
- 上腕三頭筋は、橈骨神経の支配を受け、肘関節の伸展に作用する。
- 前腕の浅層筋群(橈側手根屈筋、長掌筋、浅指屈筋など)は、正中神経の支配を受ける。
アノテーション
00
A01_0073(上腕;ニノウデ) →Brachium【上腕;ニノウデ】Arm; Upper arm (A01_1_00_022)
01