0119 (第4頚椎:右側からの図)

J119.png

J0119 (第4頚椎:右側からの図)

(硝子軟骨で覆われた関節面は青く着色されています。)

この画像は「第4頚椎:右側からの図」を示しています。硝子軟骨で覆われた関節面は青く着色されています。

画像には次の構造が示されています:

  1. 横突起(椎骨の)- 頚椎の側方に突き出た骨の突起
  2. 棘突起(椎骨の)- 頚椎の後方に突き出た骨の突起
  3. 椎弓 - 脊髄を保護する骨のアーチ部分
  4. 椎体 - 頚椎の主要な支持構造である前方部分
  5. 脊髄神経溝 - 脊髄神経が通る溝
  6. 後結節(頚椎の)- 頚椎の後方にある小さな隆起
  7. 下関節突起(椎骨の)- 下位の椎骨と関節を形成する突起

この図は解剖学的に重要な第4頚椎の構造を右側から見た詳細を示しており、関節面が青く強調されています。

アノテーション

00

A02_0546(頚椎[C1-C7])Cervical vertebrae [CI-CVII]→Vertebrae cervicales [CI-CVII]【頚椎[C1-C7]】Cervical vertebrae [CI-CVII] (A02_2_02_001)