https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html

目次(III. 脈管系)

funalogo.gif


基本構造と走行

合流する静脈

647.png

RK647(前胸壁と前腹壁の動脈)

腋窩静脈は上肢のすべての血液を集める太い静脈で、少数の弁を有する。大胸筋の下縁から第1肋骨まで伸び、鎖骨下静脈へと続く。

腋窩動脈の内側を走行し、前胸部の諸筋と烏口鎖骨胸筋膜に覆われている。その起始部付近で橈側皮静脈 V. cephalicaを受け入れる。さらに、胸腹壁静脈 V. thoracoepigastrica、外側胸静脈 V. thoracica lateralis、胸肩峰静脈 V. thoracoacromialis、および乳頭静脈叢 Plexus venosus mamillaeからの枝が開口する。また、肋腋窩静脈 Vv. costoaxillaresも合流する。これらは第1〜第6(7)肋間隙から来て肋間静脈と連続している。

A12_1192(橈側皮静脈)Cephalic vein

A12_1189(胸腹壁静脈)Thoraco-epigastric veins

A12_1188(外側胸静脈)

A12_1193(胸肩峰静脈)Thoraco-acromial vein

A12_1190(乳輪静脈叢;乳頭静脈叢)