0675 (右の口蓋扁桃、左と発達度が異なります)

J675.png

J0675 (右の口蓋扁桃、左と発達度が異なります)

J0674 (咽頭とその周囲の右半分:左側からの図) 参照)

この画像は右の口蓋扁桃とその周囲の解剖学的構造を示しています。特に左側と比較して発達度が異なることが特徴です。

画像には以下の解剖学的構造が番号付きで示されています:

  1. 口蓋舌弓 - 口腔から咽頭へ移行する部分の前側の弓状の粘膜ひだ
  2. 三角ヒダ - 口蓋扁桃の周囲に見られる三角形状のひだ
  3. 舌根 - 舌の後方部分
  4. 軟口蓋 - 口蓋の後方にある柔らかい部分
  5. 扁桃上窩 - 口蓋扁桃の上部にある窪み
  6. 口蓋扁桃 - 咽頭の側壁にある免疫組織の集まり
  7. 口蓋咽頭弓 - 口腔から咽頭へ移行する部分の後側の弓状の粘膜ひだ

アノテーション

00

○→Tonsilla【扁桃】Tonsil (A13_2_02_001_1)

01

A05_0174(口蓋舌弓;口峡前ヒダ;舌口蓋弓)→Arcus palatoglossus; Plica anterior faucium; Arcus glosopalatinus【口蓋舌弓;口峡前ヒダ;舌口蓋弓】Palatoglossal arch; Anterior pillar of fauces; Glossopalatine arches (A05_2_01_005)