0095 (鼻腔の右側壁:左方からの図)

J095.png

J0095 (鼻腔の右側壁:左方からの図)

(図J0077 (頭蓋骨、筋の起こる所と着く所:右方からの図)J0079 (頭蓋骨、筋の起こる所と着く所を示す:前面からの図)J0081 (外頭蓋底:筋の起こる所と着く所を示す図)J0085 (内頭蓋底、アノテーション付き)J0087 (左側からの頭蓋骨の正中断図)J0089 (右の翼口蓋窩、外側からの図)J0091 (右の眼窩、アノテーション付き:前方からの図)J0094 (頭蓋骨の前頭断、後方からの図)J0095 (鼻腔の右側壁:左方からの図)では、同じ骨が同じ色で表示されています。)

このページは「鼻腔の右側壁:左方からの図」という解剖学的図表に関するものです。添付された画像は鼻腔の右側壁を左側から見た解剖図で、以下の重要な構造が番号付きで示されています:

  1. 鼻骨 - 鼻の上部を形成する骨
  2. 前頭突起(上顎骨の) - 上顎骨から上方に伸びる突起部
  3. 涙骨 - 眼窩内側壁を構成する小さな骨
  4. 前頭洞 - 前頭骨内の空洞(副鼻腔の一つ)
  5. 中鼻甲介 - 鼻腔側壁から突出する中央の骨性構造
  6. 中鼻道 - 中鼻甲介の下にある空間
  7. 上鼻甲介 - 鼻腔上部にある骨性構造
  8. 上鼻道 - 上鼻甲介の下にある空間
  9. 蝶形骨洞口 - 蝶形骨洞への開口部
  10. 蝶形骨洞 - 蝶形骨内の空洞(副鼻腔の一つ)
  11. トルコ鞍 - 下垂体を収容する蝶形骨上の構造
  12. 斜台 - 後頭骨の前方部分
  13. 蝶口蓋孔 - 鼻腔と翼口蓋窩を連絡する孔
  14. 内側板(蝶形骨翼状突起の) - 蝶形骨翼状突起の内側部分
  15. 鼻咽道 - 鼻腔と咽頭を連結する通路