https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html

片山正輝

目次(I.骨格系)

funalogo.gif


頭蓋側部の基本構造

主要な窩(くぼみ)

274.png

RK274(頭蓋45歳男性、側面図)

頭蓋を側方から観察すると、鼻骨・前頭骨・上顎骨・下顎骨・頬骨・頭頂骨・側頭骨・後頭骨の外面を確認できる。これらの骨の外面は各骨の項で詳しく説明したとおりだが、ここではその相互の位置関係が明確に把握できる。また、頬骨弓Arcus zygomaticus, Jochbogenは頬骨の側頭突起と側頭骨の頬骨突起によって形成される構造も容易に観察できる。

頭蓋の側壁には注目すべき複数のくぼみが存在する。具体的には側頭窩Fossa temporalis、側頭下窩Fossa infratemporalis、翼口蓋窩Fossa pterygopalatinaの3つである。

1. 側頭窩 Fossa temporalis

2. 側頭下窩 Fossa infratemporalis

3. 翼口蓋窩 Fossa pterygopalatina