https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html
図433(**脳,前額断面IV:**後交連の直前で切断し、後方の切断面を前方からの図)
頭頂部は高さが低く、幅が15mmに達する裂け目である。その天井は脳梁によって形成され、この天井は両側で鋭角をなして側脳室の底と接している(図432(脳、前額断面III:中間質を通る切断面)、図433(**脳,前額断面IV:**後交連の直前で切断し、後方の切断面を前方からの図))。底部は外側が尾状核によって形成され、内側に向かって順に分界条Stria terminalis、視床を覆う付着板Lamina affixa、側脳室脈絡叢Plexus chorioideus partis lateralis ventriculi telencephali、脳梁から離れている**脳弓(弓隆)**Fornixの自由部の背側面がある。
1. 分界条Stria terminalis:分界条は視床と尾状核の間を走る幅の狭い筋で、この筋に沿って脳室面のすぐ下を走る視床線条体静脈V. thalamostriataのため、しばしば青みがかった褐色を呈する(図412(左右の側脳室を上方から開いた図)、図414(側脳室、透明中隔、室間孔)、図428(中脳、間脳および尾状核の上方からの図))。
2.付着板Lamina affixa(図428(中脳、間脳および尾状核の上方からの図)):薄い脳物質の層で、まず視床線条体静脈を覆い、次いで隣接する視床の外側部上に薄い板として続く。さらに脈絡叢の上皮へと移行する。付着板の幅は前方から後方に向かって増加し、その後再び減少する。最大幅は5〜6mmである。脈絡叢を除去すると、付着板の内側縁が明確になる。この内側縁は視床脈絡ヒモTaenia chorioidea thalamiと呼ばれる(図428(中脳、間脳および尾状核の上方からの図))。
視床脈絡ヒモは尾状核尾に沿って下角の前端まで続く。下角では脈絡ヒモは分界条に密接している。下角の前端で脈絡ヒモは曲がって采ヒモTaenia fimbriaeに移行し、次いで脳弓ヒモTaenia fornicisとなる。両側の脳弓ヒモは最終的に室間孔の上で正中線上で合流する。
3.側脳室脈絡叢Plexus chorioideus partis lateralis ventriculi telencephali(a) 第三脳室脈絡組織 Tela chorioidea ventriculi tertii )。
**4.脳弓(弓隆)**Fornix(A. 短い投射神経路 Kurze Projektionsbahnen )。