1022 (右の外耳:内側からの図)

J1022 (右の外耳:内側からの図)
(外耳は頭部からスムーズに切り離されました。)
この画像は「右の外耳:内側からの図」を示しています。頭部から切り離された右耳の内側面を表示しており、外耳の解剖学的構造が番号付きで示されています:
- 三角窩隆起 (Eminentia fossae triangularis) - 耳の上部にある三角形の窪みの隆起部分
- 耳輪脚溝 (Sulcus cruris helicis) - 耳輪の脚部に沿った溝
- 耳輪棘 (Spina helicis) - 耳輪の棘状の突起部
- 外耳道 (Meatus acusticus externus) - 耳介から鼓膜に至る管状の通路
- 外耳道軟骨 (Cartilago meatus acustici) - 外耳道を形成する軟骨部分
- 横対輪溝 (Sulcus antihelicis transversus) - 対輪を横切る溝
- 舟状窩隆起 (Eminentia scaphae) - 舟状窩部分の隆起
- 対輪窩 (Fossa antihelica) - 対耳輪に関連する窪み
- 甲介隆起 (Eminentia conchae) - 耳甲介部分の隆起
- 耳軟骨峡 (Isthmus cartilaginis auricularis) - 耳軟骨の狭くなった部分
- 耳垂 (Lobulus auricularis) - 耳の下部にある柔らかい垂れ下がった部分
アノテーション
00
A15_0240(外耳)External ear →Auris externa【外耳】External ear (A15_3_01_001)