0987 (外部からの眼球血管膜の血管)

J0987 (外部からの眼球血管膜の血管)
Th. Leberの図を使用、 拡大率:約4:1.
この図は眼球血管膜の血管を外部から見た図で、約4:1の拡大率で描かれています。主な構造は以下の通りです:
血管系:
- 大虹彩動脈輪(01)が虹彩周辺に環状に配置されています
- 前毛様体動脈(02)が前方から入り込んでいます
- 渦静脈(05)が特徴的な渦巻き状のパターンを形成しています
- 長後毛様体動脈(06)と短後毛様体動脈(13)が後方から供給しています
眼球の主要構造:
- 中央に瞳孔(07)があり、その周りを虹彩(09)が取り囲んでいます
- 毛様体(03)には毛様体筋(11)と毛様体突起(10)が含まれています
- 外側を強膜(12)が覆い、前方には角膜(08)があります
- 後方には視神経(14)が接続しています
アノテーション
00
A15_0043(眼球血管膜)Vascular layer of eyeball →Tunica vasculosa bulbi; Uvea【眼球血管膜;ブドウ膜;眼球中膜】Vascular layer of eyeball (A15_2_03_001)