0786 (左側の骨盤壁を除去した後の男性の骨盤臓器:左方からの図)

J786.png

J0786 (左側の骨盤壁を除去した後の男性の骨盤臓器:左方からの図)

(膀胱は大幅に充填されています。)

これは「左側の骨盤壁を除去した後の男性の骨盤臓器:左方からの図」というタイトルの解剖図です。図中には以下の主要な構造が示されています:

  1. S状結腸間膜 - 左側の上部に位置し、S状結腸を支える膜構造
  2. 総腸骨静脈 - 下半身からの血液を心臓へと戻す主要な静脈
  3. 総腸骨動脈 - 腹部大動脈から分岐し、下肢へ血液を供給する動脈
  4. 精嚢 - 精液の成分を分泌する腺で、膀胱の後方に位置
  5. 膀胱体 - 膀胱の主要部分で、図では大幅に充填されている
  6. 膀胱尖(膀胱頂) - 膀胱の先端部分
  7. 精管 - 精子を精巣から射精管へと運ぶ管
  8. 尿管 - 腎臓から膀胱へ尿を運ぶ管
  9. 直腸 - 大腸の最終部分
  10. 前立腺 - 精液の一部を分泌し、尿道を取り囲む腺

図では膀胱が大幅に充填された状態で描かれており、男性の骨盤内臓器の相互位置関係が明確に示されています。

アノテーション

01

A10_0023(S状結腸間膜)Sigmoid mesocolon →Mesocolon sigmoideum; Mesosigmoideum【S状結腸間膜】Sigmoid mesocolon; Mesosigmoid (A10_1_02_013)