0589 (前腸間膜動脈の枝:腹面図)

J589.png

J0589 (前腸間膜動脈の枝:腹面図)

(小腸は腸間膜の二つのループを除いて取り除かれ、横行結腸は頭側に引っ張られ、大網は切り取られ、腸間膜は左側に折りたたまれています。腸間膜と結腸間膜は部分的に剥離されています。)

この図は「前腸間膜動脈の枝:腹面図」を示しています。この解剖図では、腹部の主要な血管である上腸間膜動脈とその分枝が詳細に描かれています。

主な特徴と構造は以下の通りです:

この図では小腸のほとんどが取り除かれ、横行結腸は頭側に引っ張られています。また大網は切り取られ、腸間膜は左側に折りたたまれています。腸間膜と結腸間膜は部分的に剥離されていることで、血管の走行がより明確に観察できるようになっています。

アノテーション

01

A12_0732(中結腸動脈)Middle colic artery→Arteria colica media【中結腸動脈】Middle colic artery (A12_2_12_067)

02