中結腸動脈 Arteria colica media

J0589 (前腸間膜動脈の枝:腹面図)
解剖学的特徴
起始と走行
- 上腸間膜動脈(SMA)の前面から分岐し、通常は膵臓の下縁付近で起始する(Gray et al., 2020; Netter, 2018)
- 横行結腸間膜内を前上方に向かって走行する(Standring, 2020)
- 膵頭部および十二指腸水平部の前方を通過する(Moore et al., 2018)
- 横行結腸の中央部に到達すると、通常は右枝と左枝に分岐する(Gray et al., 2020)
分布と血管吻合
- 主な分布領域:横行結腸の中央部から左側約2/3を栄養する(Standring, 2020)
- 右枝:右結腸動脈と吻合し、横行結腸の右側部分に血液を供給(Michels et al., 1965)
- 左枝:左結腸動脈(上行枝)と吻合し、横行結腸の左側部分および下行結腸近位部に血液を供給(Netter, 2018)
- これらの吻合により、Riolan動脈弓(中結腸動脈と左結腸動脈間の吻合)および辺縁動脈(Drummond動脈)を形成する(Griffiths, 1956; Michels et al., 1965)
解剖学的変異
- 約10-20%の症例で欠損または著しく細い場合がある(Michels et al., 1965; Yada et al., 1997)
- 稀に副中結腸動脈が存在する場合がある(Sonneland et al., 1958)
- 分岐パターンには個人差が大きい(Shatari et al., 2007)
臨床的意義
外科手術における重要性