0371 (右肘関節、直角に曲がって、手の回外時、橈尺方向からのX線像)

J371.png

J0371 (右肘関節、直角に曲がって、手の回外時、橈尺方向からのX線像)

(拡大:1:1. 図J0370 (右肘関節、直角に曲がって、手の回外時、橈尺方向からのX線像)までの一時停止)

これは「J0371 (右肘関節、直角に曲がって、手の回外時、橈尺方向からのX線像)」という解剖図です。図は右肘関節のX線像で、肘が直角に曲がった状態で、手が回外位(手のひらが上を向いた状態)での橈尺方向からの撮影を示しています。

主な解剖学的構造は以下のように番号付けされています:

  1. 上腕骨 - 肘関節の上部を形成する長い骨
  2. 肘頭窩 - 上腕骨後面の窪み
  3. 内側上顆 - 上腕骨の内側(尺側)の突起
  4. 外側上顆 - 上腕骨の外側(橈側)の突起
  5. 上腕骨滑車 - 上腕骨下端の尺骨と関節を形成する部分
  6. 肘頭 - 尺骨の上端にある大きな突起
  7. 鈎突窩 - 上腕骨前面の窪み
  8. 鈎状突起 - 尺骨の前方にある突起
  9. 橈骨 - 前腕の外側(親指側)の骨
  10. 尺骨 - 前腕の内側(小指側)の骨
  11. 上腕骨小頭 - 上腕骨下端の橈骨と関節を形成する丸い部分

アノテーション

00