0313 (右肩関節:後方から前面断図)

J0313 (右肩関節:後方から前面断図)
(結節間滑液鞘は全長で開かれていません。)
こちらの画像は「右肩関節:後方から前面断図」を示しています。図の中で以下の構造が標識されています:
- 01. 烏口突起:肩甲骨から前方に突き出た突起物です。
- 02. 上肩甲横靱帯:肩甲切痕を橋渡しして、肩甲上神経や上肩甲動脈の通路を形成します。
- 03. 肩甲棘:肩甲骨の後面から突き出た棘状の構造です。
- 04. 肩甲骨:上肢帯を構成する三角形の平たい骨です。
- 05. 関節唇:関節窩の縁を取り囲む線維軟骨性の構造で、関節の安定性を高めています。
- 06. 関節包:肩関節を包む線維性の袋状構造です。
- 07. 上腕骨:上腕を構成する長管骨です。
- 08-09. 上腕二頭筋(長頭):肩関節から前腕に伸びる二頭筋の長頭部分です。
- 10. 結節間腱鞘:上腕二頭筋長頭腱が通過する滑液性の鞘です。図の説明にあるように、全長で開かれていません。
- 11. 骨端線:骨の成長部位を示す線です。
この図は肩関節の解剖学的構造を後方から前面に向けて断面で示しており、特に結節間滑液鞘の特徴を観察できるようになっています。
アノテーション
00
A03_0236(肩関節)Glenohumeral joint→Articulatio humeri; Articulatio glenohumeralis【肩関節;関節窩上腕関節】Glenohumeral joint; Shoulder joint (A03_5_08_001)