0237 (右大腿骨、近位端、筋の起こる所と着く所:後内側からの図)

J237.png

J0237 (右大腿骨、近位端、筋の起こる所と着く所:後内側からの図)

この画像は「右大腿骨、近位端、筋の起こる所と着く所:後内側からの図」を示しています。図には右大腿骨の近位部(上部)が描かれており、赤い線で示された様々な筋肉の付着部位が番号付きで示されています。

主な筋肉の付着部位は以下の通りです:

  1. 腸腰筋(Iliopsoas muscle):大腿骨小転子に付着
  2. 内側広筋(Vastus medialis muscle):大腿骨内側面に広く付着
  3. 恥骨筋(Pectineus muscle):大腿骨上部内側に付着
  4. 内閉鎖筋(Internal obturator muscle):大転子部に付着
  5. 双子筋(Gemellus muscles):上双子筋と下双子筋に分かれる
  6. 中殿筋(Gluteus medius muscle):大転子部に付着
  7. 外閉鎖筋(External obturator muscle):転子窩に付着
  8. 大腿方形筋(Quadratus femoris muscle):大腿骨後面の付着部位
  9. 大殿筋(Gluteus maximus muscle):殿筋線に沿って付着
  10. 小殿筋(Gluteus minimus muscle):大転子前面に付着
  11. 短内転筋(Adductor brevis muscle):大腿骨上部内側面に付着

アノテーション

00

A02_0866(大腿骨)Thigh bone☆ →Femur; Os femoris【大腿骨】Femur; Thigh bone (A02_5_04_001)