0120 (環椎:頭蓋骨側からの図)

J120.png

J0120 (環椎:頭蓋骨側からの図)

J0121 (環椎:尾側からの図)

(硝子軟骨で覆われた関節面は青く着色されています。)

この画像は「環椎:頭蓋骨側からの図」を示しています。環椎(第1頚椎)の上面図で、頭蓋骨と接する側から見た解剖学的構造が詳細に表示されています。

主な構造として以下が標識されています:

  1. 後結節(環椎の)
  2. 後弓(環椎の)
  3. 外側塊
  4. 歯突起窩
  5. 椎骨動脈溝
  6. 上関節面(環椎の)- 青く着色された部分は硝子軟骨で覆われた関節面を示しています
  7. 横突孔
  8. 横突起(環椎の)
  9. 前弓(環椎の)
  10. 前結節(環椎の)

環椎は頭蓋骨と脊柱を連結する最上位の頚椎で、特徴的な輪状構造を持ち、後頭骨と関節して頭部の動きを可能にします。青く着色された部分は関節面を示しており、これらの面が頭蓋骨と接触して頭部の動きを支えています。

アノテーション