この画像は外頭蓋底(がいとうがいてい)を示しています。外頭蓋底は頭蓋骨の下面を外側から見た解剖学的構造です。ラテン語では「Basis cranii externa」と呼ばれます。
画像では頭蓋底の下面が表示されており、上部に歯列弓(歯が並んでいる部分)が見え、中央部には大後頭孔(頭蓋骨の大きな開口部で、脊髄が通る穴)が確認できます。また、側面には側頭骨の突起や頬骨弓なども見られます。
この図は解剖学的分類では「01(骨)」に分類されています。関連する図としては「J0081 (外頭蓋底:筋の起こる所と着く所を示す図)」があります。
00
A02_0103(外頭蓋底)External surface of cranial base→Basis cranii externa【外頭蓋底;外面(頭蓋底の)】External surface of cranial base (A02_1_00_053)