0910 (右側の鼻壁の神経)

J0910 (右側の鼻壁の神経)
(翼口蓋窩と口蓋管が内側から露出しています。)
この画像は「右側の鼻壁の神経」を示す解剖図です。翼口蓋窩と口蓋管が内側から露出している状態が描かれています。
主な構造としては:
- 嗅神経(脳神経I)(01番)
- 前篩骨神経の内鼻枝(02番)と外鼻枝(03番)
- 前篩骨神経の外側鼻枝(04番)
- 口蓋神経(前口蓋神経(05番)、中口蓋神経(06番)、後口蓋神経(21番))
- 翼口蓋神経節の感覚根から分岐する外側上後鼻枝(07番)と内側上後鼻枝(08番)
- 翼口蓋神経節の感覚根(09番)
- 上顎神経(10番)
- 内頚動脈(11番)
- 大錐体神経(12番)と深錐体神経(13番)(交感神経根)
- 翼突管神経(14番)
- 咽頭円蓋(15番)と翼口蓋神経節(16番)
- 耳管咽頭口(17番)
- 口蓋神経(18番)と大口蓋神経の下後鼻枝(19番)
- 軟口蓋(20番)