0743 (喉頭口と喉頭腔:上方からの図)

J743.png

J0743 (喉頭口と喉頭腔:上方からの図)

この画像は「喉頭口と喉頭腔:上方からの図」を示しています。

図には喉頭の上面からの解剖学的構造が18の部位に番号付けされています:

  1. 舌根 (Root of tongue) - 舌の後部で喉頭に接する部分
  2. 喉頭蓋谷 (Epiglottic vallecula) - 舌根と喉頭蓋の間にある小さな窪み
  3. 外側舌喉頭蓋ヒダ (Lateral glosso-epiglottic fold) - 舌と喉頭蓋を結ぶ外側のヒダ
  4. 咽頭喉頭蓋ヒダ (Pharyngoepiglottic fold) - 咽頭と喉頭蓋を結ぶヒダ
  5. 喉頭口 (Laryngeal inlet) - 喉頭への入口
  6. 披裂喉頭蓋ヒダ (Ary-epiglottic fold) - 披裂軟骨と喉頭蓋を結ぶヒダ
  7. 前喉頭腺 (Anterior laryngeal gland) - 喉頭前部の腺組織
  8. 膜間部 - 甲状軟骨の一部
  9. 軟骨間部 (Intercartilaginous part of rima glottidis) - 声門裂の軟骨間の部分
  10. 粘膜 (喉頭の) (Laryngeal mucous membrane) - 喉頭を内側から覆う粘膜
  11. 喉頭蓋 (Epiglottis) - 食物が気管に入るのを防ぐ弁状の軟骨
  12. 喉頭蓋結節 (Epiglottic tubercle) - 喉頭蓋上の隆起
  13. 声帯ヒダ (Vocal fold) - 声を出すための振動する組織
  14. 喉頭前庭ヒダ/仮声帯 (Vestibular fold/False vocal cord) - 真の声帯の上にある組織
  15. 梨状陥凹 (Piriform fossa/recess) - 喉頭と咽頭の側面にある窪み