0737 (喉頭とその靭帯:右側からの図)

J737.png

J0737 (喉頭とその靭帯:右側からの図)

(舌骨の右半分と甲状軟骨は取り除かれています。)

このイメージは「喉頭とその靭帯:右側からの図」を示しています。舌骨の右半分と甲状軟骨は取り除かれており、喉頭の内部構造を右側から観察できるようになっています。

図には以下の構造が番号付けされています:

  1. 喉頭蓋 - 食道への食物の侵入を防ぐフラップ状の軟骨
  2. 披裂喉頭蓋ヒダ - 喉頭蓋と披裂軟骨を結ぶヒダ
  3. 披裂軟骨 - 声帯の調節に関わる軟骨
  4. 筋突起 - 披裂軟骨の突起で、筋肉が付着する
  5. 輪状披裂関節 - 輪状軟骨と披裂軟骨の間の関節
  6. 声帯突起 - 披裂軟骨の前方突起で、声帯靱帯が付着する
  7. 甲状関節面 - 輪状軟骨の甲状軟骨と接する関節面
  8. 気管軟骨 - 気管を構成するC字型の軟骨輪
  9. 舌骨喉頭蓋靱帯 - 舌骨と喉頭蓋を結ぶ靱帯
  10. 舌骨体 - 舌骨の中央部
  11. 正中甲状舌骨靱帯 - 甲状軟骨と舌骨を結ぶ正中部の靱帯
  12. 四角膜 - 喉頭蓋と披裂軟骨の間の膜構造
  13. 甲状軟骨 - 喉頭の大部分を形成する軟骨
  14. 前庭靱帯 - 上部の偽声帯を支える靱帯