0724 (十二指腸空腸陥凹、前方からの図)

J0724 (十二指腸空腸陥凹、前方からの図)
(横行結腸は持ち上げられ、小腸は網膜とともに右に引っ張られています。)
こちらの画像は「十二指腸空腸陥凹、前方からの図」を示しています。この解剖学的図では、横行結腸が持ち上げられ、小腸は網膜とともに右に引っ張られた状態が描かれています。
画像には以下の重要な解剖学的構造が番号付きでラベル付けされています:
- 自由ヒモ (Free taenia) - 結腸の縦走筋帯の一つ
- 大網 (Greater omentum) - 胃の大彎から垂れ下がる脂肪組織を含む膜
- 腸間膜 (Mesentery) - 小腸を腹壁に連結する二重の腹膜のひだ
- 十二指腸上行部 (Ascending part of duodenum) - 十二指腸の上向きに走行する部分
- 横行結腸 (Transverse colon) - 大腸の横に走る部分
- 横行結腸間膜 (Transverse mesocolon) - 横行結腸を支える腹膜のひだ
- 十二指腸空腸曲 (Duodenojejunal flexure) - 十二指腸と空腸の移行部
- 上十二指腸ヒダ/十二指腸空腸ヒダ (Superior duodenal fold/Duodenojejunal fold) - 腹膜のひだ
- 十二指腸空腸陥凹 (Duodenojejunal recess) - 十二指腸と空腸の移行部付近の腹膜窩
- 下腸間膜静脈 (Inferior mesenteric vein) - 下行結腸、S状結腸、直腸からの血液を集める静脈
- 下行結腸 (Descending colon) - 大腸の下向きに走る部分
- 下十二指腸ヒダ (Inferior duodenal fold) - 腹膜のひだ
- 下行結腸間膜 (Descending mesocolon) - 下行結腸を支える腹膜のひだ