0651 (永久歯列:右側からの図)

J0651 (永久歯列:右側からの図)
(骨の外層が部分的に除去され、上顎洞が開いています。)
この画像は「永久歯列:右側からの図」を示しています。骨の外層が部分的に除去され、上顎洞が開いている状態です。
画像には以下の構造が示されています:
- 大臼歯(上顎の)- 上顎の奥歯
- 01a. 智歯/第3大臼歯 - いわゆる「親知らず」
- 01b-c. 第2大臼歯と第1大臼歯
- 01d-f. 下顎の大臼歯(第1、第2、第3)
- 下顎管 - 神経や血管が通る管
- 上顎洞 - 頬骨の内側にある空洞(ハイモア腔とも呼ばれる)
- 小臼歯 - 大臼歯と犬歯の間に位置する歯
- 犬歯 - 切歯と小臼歯の間の尖った歯
- 切歯 - 前歯(中切歯と側切歯)
- オトガイ孔 - 下顎骨にある神経や血管の出入り口
アノテーション
00
A05_0130(永久歯)→Dentes permanentes【永久歯】Permanent teeth (A05_1_03_077)