0595 (子宮とその周囲の動脈:背面から、わずかに左方からの図)

J0595 (子宮とその周囲の動脈:背面から、わずかに左方からの図)
(左側では、卵巣、卵管、固有卵巣索が除去されています。)
この画像は「子宮とその周囲の動脈:背面から、わずかに左方からの図」を示しています。左側では、卵巣、卵管、固有卵巣索が除去されています。
図中の主要な解剖学的構造は以下の通りです:
- 01. 卵管枝(子宮動脈の):子宮動脈から分岐して卵管に血液を供給する枝です。
- 02. 卵管:子宮と卵巣を結ぶ管で、受精や卵子の輸送に重要な役割を果たします。
- 03. 卵巣動脈:卵巣に血液を供給する主要な動脈です。
- 04. 腹膜:腹部内臓を覆う漿膜です。
- 05. 子宮動脈:子宮に血液を供給する主要な動脈です。
- 06. 尿管:腎臓から膀胱へ尿を運ぶ管です。
- 07. 膀胱:尿を貯蔵する器官です。
- 08. 下膀胱動脈:膀胱下部に血液を供給する動脈です。
- 09. 腟:子宮から外陰部に至る管状の器官です。
- 10. 肛門挙筋:骨盤底を支える重要な筋肉群です。
- 11. 直腸:大腸の最終部分で、糞便を一時的に貯蔵します。
- 12. 卵巣枝(子宮動脈の):子宮動脈から分岐して卵巣に血液を供給する枝です。
- 13. 卵巣:女性の生殖腺で、卵子を生産する器官です。
- 14. 子宮円索:子宮を支える靭帯の一つです。