0568 (右側の中大脳動脈と脈絡膜動脈、尾側図)
解剖学的構造
- 側頭葉および後頭葉が除去され、側脳室の側頭部開口部と露出部が観察可能である。
- 小脳は頭側縁から橋へ直接連続している。
主要な血管構造
- 中大脳動脈(MCA)が主要な血管として明瞭に描出されている。
- 前脈絡叢動脈が側脳室への血液供給を担っている。
- 内頚動脈より前大脳動脈、中大脳動脈、前脈絡叢動脈が分岐している。
重要な解剖学的ランドマーク
- 視索、外側膝状体、内側膝状体が明確に観察できる。
- 島(Insula)が露出している。
- 視床枕が後方部に位置している。

J0568 (右側の中大脳動脈と脈絡膜動脈、尾側図)
(側脳室の一部である側頭部の開口部と側脳室の露出部まで、側頭葉と後頭葉が除去されています。小脳はその頭側の縁から直接橋に接続されています。)
01
A14_1047(前頭葉)Frontal lobe△ →Lobus frontalis【前頭葉】Frontal lobe (A14_1_09_110)
02