0493 (右骨盤の筋:外側から遠位の図)

J493.png

J0493 (右骨盤の筋:外側から遠位の図)

この画像は右骨盤の筋を外側から遠位方向に見た解剖図です。以下の構造が示されています:

  1. 仙棘靱帯 (Sacrospinous ligament) - 仙骨と坐骨棘を結ぶ靱帯
  2. 坐骨尾骨筋 (Ischiococcygeus muscle) - 骨盤底筋群の一部
  3. 仙結節靱帯 (Sacrotuberous ligament) - 仙骨と坐骨結節を結ぶ靱帯
  4. 内閉鎖筋 (Obturator internus muscle) - 閉鎖孔を覆う筋肉
  5. 坐骨結節 (Ischial tuberosity) - 坐骨の下部にある隆起部分
  6. 外閉鎖筋 (Obturator externus muscle) - 閉鎖孔の外側を覆う筋肉
  7. 尾骨 (Coccyx) - 脊柱の最下端に位置する小さな骨
  8. 梨状筋 (Piriformis muscle) - 骨盤内から大転子に至る筋肉
  9. 腸骨 (Ilium) - 寛骨の上部を構成する骨
  10. 関節包 (股関節の) (Articular capsule of hip joint) - 股関節を包む組織
  11. 大転子 (大腿骨の) (Greater trochanter of femur) - 大腿骨上部外側の隆起
  12. 転子間稜 (Intertrochanteric crest) - 大腿骨の大転子と小転子を結ぶ稜線
  13. 小転子 (大腿骨の) (Lesser trochanter of femur) - 大腿骨の内側後面の突起
  14. 大腿骨 (Femur) - 下肢の最も長く頑丈な骨

アノテーション