0449 (広い背中の筋肉(第2層):背面図)

J0449 (広い背中の筋(第2層):背面図)
(僧帽筋と胸鎖乳突筋は除去されています。)
この画像は「広い背中の筋(第2層):背面図」を示しています。僧帽筋と胸鎖乳突筋が除去された状態で、背中の第2層の筋肉構造が表示されています。
画像には以下の主要な構造が示されています:
- 外後頭隆起 - 頭蓋骨の後部にある突起
- 棘突起(第7頚椎の) - 第7頚椎の後方に突き出た部分
- 肩甲棘 - 肩甲骨の後面に横に走る隆起
- 肩峰 - 肩甲骨の外側上部の突出部
- 棘突起(第6胸椎の) - 第6胸椎の後方に突き出た部分
- 頭半棘筋 - 頭部の後面を支える深層筋
- 頭板状筋 - 頭部と頚部の後面に位置する筋肉
- 頚板状筋 - 頚部の後面に位置する筋肉
- 肩甲挙筋 - 肩甲骨を挙上させる筋肉
- 小菱形筋 - 肩甲骨を内側に引く小さな筋肉
- 大菱形筋 - 肩甲骨を内側に引く大きな筋肉
- 棘下筋膜 - 肩甲棘の下方に位置する筋膜
- 棘上筋膜 - 肩甲棘の上方に位置する筋膜
- 三角筋 - 肩関節を覆い、腕を外転させる大きな筋肉