0181 (右前腕骨の中央部断面:回外位での上方からの図)

J0181 (右前腕骨の中央部断面:回外位での上方からの図)
前腕骨中位部の横断図(右前腕・回外位、上から見た図)の説明です。
- 01 橈骨(radius):図の右側にある骨の断面
- 02 尺骨(ulna):図の左側にある骨の断面
- 03 橈骨の後面(背側面)
- 04 橈骨の後縁(背側縁)
- 05 橈骨の外側面(橈側面)
- 06 橈骨の前縁(掌側縁)
- 07 橈骨の前面(掌側面)
- 08 橈骨の骨間縁(骨間稜)
- 09 尺骨の後面(背側面)
- 10 尺骨の後縁(背側縁)
- 11 尺骨の内側面(尺側面)
- 12 尺骨の前縁(掌側縁)
- 13 尺骨の前面(掌側面)
- 14 尺骨の骨間縁(骨間稜)
見方のポイント
- 回外位では橈骨と尺骨はほぼ平行に並びます。中央部での横断なので、両骨の骨幹部(シャフト)の形が三角形〜楔状に見えます。