0057 (右側の口蓋骨:後方からの図)

J0057 (右側の口蓋骨:後方からの図)
この画像は口蓋骨(こうがいこつ)の右側を後方から見た図です。口蓋骨は頭蓋骨の一部で、口腔の上部(硬口蓋)と鼻腔の底部を形成する骨です。
画像には以下の主な構造が示されています:
- 水平板(01):口蓋の後部を形成する平らな部分
- 垂直板(02):上方に伸びる部分で、鼻腔の側壁の一部を形成
- 眼窩突起(03):眼窩の形成に関与する突起
- 蝶口蓋切痕(04):蝶形骨と結合する部分の切れ込み
- 蝶形骨突起(05):蝶形骨と結合する突起
- 鼻甲介稜(06):下鼻甲介と関節する隆起
- 鼻稜(07):鼻腔に面する稜線
- 鼻腔面(08):鼻腔に面する表面
- 後鼻棘(09):後方に突出する鋭い突起
- 翼突窩(10):凹みのある領域
- 大口蓋溝(11):神経や血管が通る溝
- 錐体突起(12):錐体形の突起部分
アノテーション
00