上小脳脚(結合腕)Pedunculus cerebellaris superior
基本構造
- 主に小脳からの出力線維を含む神経線維束であり、小脳視床路と小脳赤核路が主要な成分である。
解剖学的経路
- 歯状核から腹内側に向かい、中脳下部で交差して上小脳脚交叉を形成する。
- 交差後、反対側の中脳被蓋を上行する。
終止部位
- 赤核および視床の前外側腹側核に終止する。
- 表面を走行する前脊髄小脳路は、小脳前葉へと分布する。
機能的意義
- 小脳からの運動調節信号を大脳へ伝達する重要な経路である。
- 運動の協調、姿勢制御、運動学習に関与している。
- 小脳の出力を視床経由で大脳運動野へと伝達する。
脳の断面(模式図を含む)

aに対応する上丘を通る断面の模式図

bに対応する下丘を通る断面の模式図
