https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html
目次(III. 脈管系) 、脈管系の図譜

閉鎖静脈の主な特徴は以下の通りです:
- 起点:大腿内側部の内転筋群の近位部から発生します
- 経路:
- 閉鎖管を通って骨盤腔に入ります
- 閉鎖動脈に沿って背側に進みます
- 閉鎖孔通過後は、通常1本となります
- 終点:内腸骨静脈に注ぎ込みます
この静脈の特徴的な構造として、恥骨根が存在することが多く、その発達程度には個人差があります:
- 通常は本幹より発達程度が小さいです
- 本幹と同程度、もしくはそれ以上に発達する場合もあります
- 本幹より発達した恥骨根は外腸骨静脈に注ぎ込みます
恥骨根は1本の太い枝として外腸骨静脈と連絡し、この枝が閉鎖静脈根の唯一の流出路となることがあります。