https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html
基本構造
坐骨枝の特徴
解剖学的特徴
RK301(腸骨の耳状面傍溝とその周辺:横断面)、302(右寛骨:外側面)、303(右寛骨:前方からの視点)
坐骨は坐骨体Corpus ossis ischiiと坐骨枝Ramus ossis ischiiから構成される。坐骨体は厚く、腸骨および恥骨と結合して寛骨臼のおよそ2/5を形成する。坐骨枝の寛骨臼部Pars acetabularisは寛骨臼に続く薄い部分であり、これが再び厚くなって坐骨結節Tuberositas ischiiとなり、その先に恥骨部Pars pubicaが続く。体と寛骨臼部には3面と3稜がある。後縁には坐骨棘Spina ossis ischiiが顕著に突出するが、前縁の坐骨閉鎖結節Tuberculum obturatorium ischiadicumは必ずしも明瞭ではない。
坐骨棘は2つの切痕の境界となっており、その上方に大坐骨切痕Incisura ischiadica major、下方に小坐骨切痕Incisura ischiadica minorが位置する。