この靱帯(RK392(後縦靱帯)、393(前縦靱帯)、RK394(後縦靱帯)、395(前縦靱帯) )は脊柱管の前壁、すなわち椎体の後面に位置し、前縦靱帯よりも弱い。上部は下部より幅広く、頭蓋腔内の後頭骨体から起始し、仙骨まで伸びている。頚部では幅が均一だが、胸部と腰部では椎間円板部で幅が増し、椎体中央部で狭くなる。この靱帯は椎体の縁と椎間円板に強固に結合しているが、椎体中央部では靱帯下に顕著な隙間があり、主に静脈叢で満たされている。
仙骨と尾骨間では、この靱帯の続きとして深後仙尾靱帯(Lig. sacrococcygicum dorsale profundum)が見られる。深後仙尾靱帯は、痕跡的な椎弓に相当する浅後仙尾靱帯(Lig. sacrococcygicum dorsale superficiale)という線維束で覆われている。
最後尾の尾椎から皮膚へ尾骨皮膚支帯(Retinaculum caudale cutis)という線維索が走行し、その結果、皮膚に尾骨窩(Foveola coccygica)と呼ばれるくぼみが形成されることがある。
脊椎の靱帯と椎間関節の血管および神経分布:多数の小血管が椎骨動脈、肋間動脈、腰動脈、仙骨動脈から供給される。神経は脊髄神経に由来する。