眼窩脂肪体 Corpus adiposum orbitae
眼窩脂肪体は、解剖学的および臨床的に重要な構造であり、以下のような特徴を持ちます(Dutton, 2011; Rootman, 2014):
- 解剖学的特徴:
- 眼窩内において、眼球後方の空間を充填する脂肪組織であり、重要な緩衝材として機能します(Katori et al., 2010)。
- 眼球、外眼筋、視神経、毛様神経節、眼動脈とその枝、眼静脈など、多くの重要な構造物を保護しながら取り囲んでいます(Kakizaki et al., 2009)。
- 線維性の中隔によって複数の区画に分けられており、この構造により、眼球運動をより円滑にしています(Bremond-Gignac et al., 2008)。
- 機能的特徴:
- 眼球運動時には緩衝材として働き、外眼筋の滑らかな動きを補助します(Koornneef, 1977)。
- 適切な眼窩内圧を維持し、眼球の位置を正常に保持します(Ahmadi et al., 2007)。
- 外傷から眼窩内容物を効果的に保護する役割を果たします(Manson et al., 2006)。
- 臨床的意義:
- 加齢や全身疾患により脂肪体が萎縮すると、眼球陥凹(眼球陥没)を引き起こす原因となります(Bernardino et al., 2006)。
- 甲状腺眼症においては、炎症により脂肪体が増生し、眼球突出を引き起こすことがあります(Bahn, 2010)。
- 眼窩手術を行う際には、脂肪体の保存と適切な処理が極めて重要です(Goldberg, 2011)。
参考文献
書籍
- Dutton, J.J., 2011. Atlas of Clinical and Surgical Orbital Anatomy, 2nd ed. Saunders, Philadelphia. — 眼窩の詳細な解剖学的構造と手術アプローチについて詳述した包括的な図譜
- Goldberg, R.A., 2011. Surgical Anatomy of the Orbit. In: Cohen, A.J., Mercandetti, M., Brazzo, B.G. (Eds.), The Lacrimal System: Diagnosis, Management, and Surgery. Springer, New York. — 眼窩手術における解剖学的考慮点を重点的に解説した章
- Rootman, J., 2014. Diseases of the Orbit: A Multidisciplinary Approach, 3rd ed. Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia. — 眼窩疾患の病態生理学と治療について多角的な視点から解説した専門書
雑誌
- Ahmadi, H., Shams, P.N., Davies, N.P., et al., 2007. Age-related changes in the normal sagittal relationship between globe and orbit. Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery 60, 246-250. — 加齢に伴う眼球と眼窩の位置関係の変化に関する研究
- Bahn, R.S., 2010. Graves' ophthalmopathy. New England Journal of Medicine 362, 726-738. — 甲状腺眼症の病態生理と治療に関する総説
- Bernardino, C.R., Rubin, P.A., 2006. Ptosis after orbital decompression for Graves' ophthalmopathy. Ophthalmic Plastic and Reconstructive Surgery 22, 150-153. — 甲状腺眼症に対する眼窩減圧術後の眼瞼下垂に関する研究
- Bremond-Gignac, D., Copin, H., Lapillonne, A., et al., 2008. Development of the adipose compartment in the orbital cavity of human fetuses. European Journal of Ophthalmology 18, 140-144. — 胎児における眼窩脂肪体の発生学的研究
- Kakizaki, H., Nakano, T., Asamoto, K., et al., 2009. Anatomy of Tenon's capsule. Clinical & Experimental Ophthalmology 37, 746-750. — テノン嚢と眼窩脂肪体の関係性について検討した研究
- Katori, Y., Kawase, T., Cho, K.H., et al., 2010. Supraorbital margin of the adult human orbit and endocranial attachments of the eyeball suspensory apparatus. Clinical Anatomy 23, 748-758. — 眼窩上縁と眼球懸垂装置の詳細な解剖学的研究
- Koornneef, L., 1977. Spatial aspects of orbital musculo-fibrous tissue in man: a new anatomical and histological approach. Progress in Brain Research 44, 9-12. — 眼窩の筋線維性組織の空間的配置に関する先駆的研究
- Manson, P.N., Clifford, C.M., Su, C.T., et al., 2006. Mechanisms of global support and posttraumatic enophthalmos: I. The anatomy of the ligament sling and its relation to intramuscular cone orbital fat. Plastic and Reconstructive Surgery 117, 1809-1821. — 外傷後眼球陥凹のメカニズムと眼窩脂肪体の役割に関する研究