上眼静脈
基本的な解剖学的特徴
- 眼球の上内側から始まり、視神経の上方を通過して海綿静脈洞に至る
- 内眼角の静脈網から形成され、眼角静脈を介して顔面静脈と交通する
主要な血液供給源
- 鼻前頭静脈、篩骨静脈、涙腺静脈、前頭静脈、眼筋静脈からの血液を集める
- 渦静脈、脈絡膜静脈、毛様体静脈からの血液を受ける
- 網膜中心静脈、強膜上静脈、眼瞼静脈、結膜静脈からも血液を集める
臨床的意義
- 眼球および周辺組織からの主要な静脈血排出路である
- 顔面静脈系と頭蓋内静脈系をつなぐ重要な連絡路となる
- 眼窩内最大の静脈であり、診断上重要な指標となる

J0565 (右側の内頚動脈と鼓室)

J0606 (硬膜静脈洞:頭蓋底からの図)

J0611 (顔の深部静脈:右側からの図)