上眼静脈 Vena ophthalmica superior
解剖学的特徴と走行 (Gray et al., 2020; Standring, 2021)
- 眼球の上内側(内眼角静脈叢)を起始部とし、眼窩内を後方に走行する。
- 視神経の上方を通過し、上眼窩裂を経て、海綿静脈洞に開口する。
- 眼角静脈を介して顔面静脈と吻合し、顔面-頭蓋内の静脈性交通を形成する (Dutton, 2023)。
主要な静脈支流 (Rootman et al., 2021)
- 眼窩前方からの支流:
- 鼻前頭静脈
- 篩骨静脈(前後)
- 涙腺静脈
- 眼瞼静脈(上下)
- 眼球からの支流:
- 渦静脈(上外側・上内側)
- 網膜中心静脈
- 前後毛様体静脈
- 眼窩内からの支流:
臨床的重要性 (Karsan & Goldberg, 2022)
- 感染経路としての意義:
- 顔面の感染が海綿静脈洞に波及する経路となりうる。
- 逆行性血流による眼窩周囲組織への感染拡大の可能性がある。
- 診断的意義:
- 眼窩内圧上昇時の静脈怒張の評価に重要である。
- 眼窩内腫瘍による圧迫や血栓症の診断指標となる。
- 治療的意義:
- 選択的静脈造影の経路として使用される。
- 眼窩内血管性病変の塞栓術のアクセスルートとなる。
参考文献
- Dutton, J.J. (2023) 'Atlas of Clinical and Surgical Orbital Anatomy', 3rd ed., Elsevier.
- Gray, H., Standring, S., et al. (2020) 'Gray's Anatomy: The Anatomical Basis of Clinical Practice', 42nd ed., Elsevier.
- Karsan, N. and Goldberg, R.A. (2022) 'Orbital Vascular Anatomy and Disorders', Springer.
- Rootman, J., et al. (2021) 'Diseases of the Orbit: A Multidisciplinary Approach', 4th ed., Wolters Kluwer.
- Standring, S. (2021) 'Gray's Anatomy: The Anatomical Basis of Clinical Practice', 43rd ed., Elsevier.