内側後頭動脈の鳥距枝 Ramus calcarinus arteriae occipitalis medialis
解剖学的特徴
後大脳動脈の分枝で、鳥距溝に沿って走行する
一次視覚野への血液供給を担う
臨床的意義
後大脳動脈または鳥距枝の閉塞は対側半盲を引き起こすことがある
多くの場合、黄斑部の視覚は保たれる
黄斑部視覚が保持されるのは、後頭極付近で中大脳動脈枝と後大脳動脈枝が吻合し、血流が代償されるためである
大脳半球内側面の動脈