前頭頂動脈 Arteriae parietales anterior
解剖学的特徴
- 中大脳動脈の島枝から分岐する終末枝の一つである (Rhoton, 2002)。
- 前頭頂葉の前部(運動野および体性感覚野の一部を含む領域)に分布している (Ono et al., 2019)。
- 中心溝の前方領域を主な支配領域とする (Yasargil, 2010)。
- 他の皮質枝(中心溝動脈、後頭頂動脈など)と吻合を形成する (Duvernoy et al., 2021)。
機能
- 前頭頂葉前部の血液供給を担っている (Tatu et al., 2012)。
- 運動野(一次運動野)への血液供給に関与する。
- 体性感覚野の一部への血液供給に関与する。
臨床的意義
- この動脈の閉塞により、以下の症状が出現する可能性がある (Caplan, 2009):
- 対側の上下肢の運動麻痺
- 対側の体性感覚障害
- 失行症(特に左半球病変の場合)
- 中大脳動脈領域の脳梗塞の一症状として注意が必要である (Goyal et al., 2016)。
- 血管攣縮により、一過性の神経症状を呈することがある (Rowland et al., 2020)。
参考文献
- Caplan, L.R. (2009) Stroke Syndromes, 3rd ed. Cambridge University Press.
- Duvernoy, H.M. et al. (2021) The Human Brain: Surface, Three-Dimensional Sectional Anatomy with MRI, and Blood Supply, 4th ed. Springer.
- Goyal, M. et al. (2016) 'Acute Stroke Management', The Lancet Neurology, 15(4), pp. 429-442.
- Ono, M. et al. (2019) Atlas of the Cerebral Sulci, 2nd ed. Thieme.
- Rhoton, A.L. (2002) 'The Supratentorial Arteries', Neurosurgery, 51(4), pp. S53-S120.
- Rowland, M.J. et al. (2020) 'Cerebral Vasospasm: Current Understanding and Future Directions', Journal of Neurology, 267(5), pp. 1245-1257.
- Tatu, L. et al. (2012) 'Arterial Territories of the Human Brain', Frontiers of Neurology and Neuroscience, 30, pp. 99-110.