浅側頭動脈の頭頂枝 Ramus parietalis arteriae temporalis superficialis
基本的特徴
- 浅側頭動脈の後方終枝であり、通常は前頭枝より太い
- 側頭筋膜上を耳介上方から後方へ走行し、頭蓋骨外層の組織に分布する
- 頭頂部において対側の同名動脈と吻合し、前後の動脈枝とも連絡する
解剖学的特徴
- 浅側頭動脈の主要な後方分枝として機能する
- 大脳皮質頭頂葉への血液供給を担う
- 後耳介動脈および対側の後頭動脈と吻合を形成する
臨床的意義

RK639(体幹上半の動脈(I):浅層の諸枝)

RK640(体幹上半の動脈(II):深層の諸枝)

RK641(外頚動脈の深部枝)

J0559 (顔面表層の動脈:右側からの図)

J0560 (頭蓋骨の動脈、頭蓋骨の上方からの図)