https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html
片山正輝
目次(III. 脈管系) 、脈管系の図譜
解剖学的特徴
血管の合流
RK685(頭蓋腔の静脈洞の模型図:内方から見た側面図)
RK686(頭蓋底の静脈洞と眼窩の静脈)
直静脈洞は大脳鎌と小脳天幕の結合する縁に沿って、後方の内後頭隆起へ向かって走行する。その横断面は上方が鋭角な三角形を呈する。始部で下矢状静脈洞と大大脳静脈(V. cerebralis magna)が合流し、後方では小脳上部の静脈も流入するため、徐々に拡大している。