https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html

片山正輝

目次(関節学)

funalogo.gif


頭蓋の靱帯結合の基本構造

靱帯の機能と特徴

特記事項

頭蓋の靱帯結合には、各頭蓋骨のすべての縫合が含まれる。また、板状や索状など、長短さまざまな線維束が存在する。これらの線維束は、2つの骨を不動性に結合するか、同一骨の突出部間に張られている。これらの靱帯は、血管や神経が通過する孔や管の形成を補完する役割を果たす。具体例として、側頭骨と後頭骨の頚静脈孔内突起の両尖端間を結ぶ靱帯や、外側前頭切痕の尖端間を結ぶ靱帯がある。また、翼突棘靱帯、茎突舌骨靱帯、小翼突起・中鞍突起・鞍背突起間を結合する靱帯もこれに含まれる。なお、これらの靱帯の代わりに骨質の架橋が観察されることがある。