https://funatoya.com/funatoka/Rauber-Kopsch.html

片山正輝

目次(V. 神経系)

funalogo.gif


549.png

図549(胸神経および上部腰神経の前枝の分布)

550.png

図550(腰神経叢の諸枝と腹大動脈およびその分枝)

551.png

図551(腰神経叢とその諸枝(前面図))

552-553.png

図552(**右下肢の皮神経分布領域:**後面)、553(**右下肢の皮神経分布領域:**前面)

この神経は腸骨下腹神経よりも細く、同様の経路をたどるが、腰方形筋の前面をやや下方で通過する。腸骨稜のすぐ上で腹横筋に達し、腸骨下腹神経よりも前方でこの筋を貫く。その後、腹横筋と内腹斜筋の間を前方に進み、前述のように腸骨下腹神経と結合する。鼡径管を通過するか、または浅鼡径輪の外側脚を貫いて精索に達し、そこで終枝に分岐する。

3つの幅広い腹壁筋はこの神経から細い筋枝(Rami musculares)を受ける。その知覚性の終枝には外側枝内側枝がある。

外側枝は内側鼡径部の皮膚および(必ずしも常ではないが)大腿内側部の皮膚に広がる。

内側枝は恥丘の皮膚と陰嚢(女性では大陰唇)に達する。これを陰嚢枝(Rami scrotales)または陰唇枝(Rami labiales)という。